特別養護老人ホーム つくしの里

つくしの里ブログ

2023.12.30 レクリエーション

。〇。餅つきぺったん。〇。

も~~いくつ寝ると、お正月~~(^^♪

こんにちは!管理栄養士徳丸です★

早いもので、今年もあとわずか

そんな年の瀬につくしの里では

餅つきを行いました♪

🐇

実は、とある入居者さんが

餅を丸めたい!と職員にお話をされたとの事で

それならば、餅つきをしましょう!と決定(`・ω・´)ゞ✨

食べる用の丸餅は作らずに

年神様を迎える為の、鏡餅を作る事にしました

つくしの里婦人会の皆さまは

「まるめ隊」に♪

男性の方々には、「餅つき隊」に♪

普段あまり活動に積極的ではない方が

餅つきをする事を耳にすると

「髭剃りをして、餅つきをする!」と張り切って

一番に餅つきに参加してくださいました🙌

はい!よいしょ!!

ぺったん♪ぺったん(^^♪

我もわれもと、他の男性方もぺったんたん♪

次のもち米が蒸し上がるまで

男性たちは、軽く一杯飲まれてました( *´艸`)

この薄めでしたが

ウイスキーの水割りを飲まれた入居者さん

ずっと水分摂取が少なく、皆で色々工夫をしておりましたが

この薄い水割りの後

まさかの氷が入った水をグビグビと飲まれるように!!( ゚Д゚)

この後も、今回をきっかけに水分摂取を良くされる様になりました✨🙌

🐇

さて、出来上がったお餅は~~↓

まるめ隊の皆さんで

鏡餅の大きさに綺麗に整えます

餅を整える手つきは

決して私たちには真似できない

技と感性に溢れていました✨

🐇

数日間乾燥させて

早速各ユニットに飾ります

綺麗にバランスよく

飾って下さいました👏

🍊

今年のつくしの里を振り返ると

「静と動」の漢字が私は浮かびました

かに

しかし着実に

きのあったつくしの里であったと思います

来年はどんな一年になるでしょうね♪✨

楽しみでわくわくします☆

本年も大変お世話になりました

来年もつくしの里をどうぞよろしくお願い致します🐉

***

**

~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~

「まるめ隊」である婦人会の方の

お茶目で素敵な写真を📷✨

餅とり粉をほっぺにポンポン♪

それを見た婦人会の仲間の方が

職員からおしぼりを受け取り

そっとほっぺを拭いて下さっていました( ノД`)

本当に温かく素敵な時間が流れていました☆彡

2023.12.28 レクリエーション

忘年会裏のデキゴト🌟~2つのアナザーストーリー~

こんにちは!管理栄養士徳丸です(^▽^)/

タイトルにある

「アナザーストーリー」とは??

「本編とは別の部分のお話し」という、和製英語だそうです♪

先日ブログでお伝えしました忘年会

その裏で物語が

2つありました(o^―^o)

**

そのひとつ目

以前ご紹介しました干し柿作り

何度か揉む作業も行い、手塩にかけて作りました

その、干し柿が食べごろになっており

忘年会の準備が進む裏では

干し柿の収穫があっておりました✨

奥では、忘年会の鍋の準備や会場設営(o^―^o)

こちらでは、干し柿の収穫と

本当に賑やかな一日を過ごしておりました♪

そして、干し柿作りのきっかけとなった、A様

面会にお見えになったご家族に

出来上がった干し柿を召し上がって頂く事が出来ました💗

本当に美味しく出来ており

ご家族にも喜んで頂く事が出来ました( ノД`)✨

もちろん、入居者さん達にも大好評!とても美味しくて

感動しました✨🙌

来年100歳になられるAさん

「来年の干し柿は、100個作るよ

それまで頑張って生きとかなですね」と

とても素敵な笑顔をされながら、おっしゃっていました✨

来年がとても楽しみです♡

🌸

そして、ふたつ目のストーリーですが

忘年会では、鍋パーティでしたが

材料が余り、さてどうしよう!!????と

悩んでいましたが

ここで、鍋作りでも大活躍して下さった

ショートステイご利用中のM様に

またまた、活躍していただきました!!

**

「カレー作るの得意なの!!私に作らせて!」との

お言葉を頂き、早速カレー作りを

忘年会の翌々日に行いました♪

玉ねぎの大きさは

やや厚めのくし切り

「焦げたらだめよ!じっくり透き通るくらいまで炒めて!」

と炒める手つきは惚れ惚れするほど✨

大きな鍋が無いので

2つに分けて作りましたが

二刀流もなんのその!

手際よく作って下さいました♪

お味見されて、微調整✨

実は隠し味に○○が入っていますが

これは秘伝のレシピなので

ここでは秘密に♪

出来上がったカレーは

鍋の〆の定番

うどん麵とチャンポン麵!

これも余っていたので

今回は、「カレーうどん&カレーちゃんぽん」の

出来上がり~~🙌

麺をとても丁寧に、よそいます

(重さもほぼ一緒!!)( ゚Д゚)均等!!!

出来上がり~~♪

「みんなに食べて貰えたらそれで良いとよ」と

遠慮されていた、M様

しかし、「賄い(まかない)食べましょうよ!」と

お誘いすると…

「そうね、頂こうかしら?」と

職員と一緒に楽しそうに召し上がっていました✨

🍛

入居者さんと職員とで

つくしの里で毎日過ごさせていただいています

裏の出来事とは申しましたが

実際は表も裏もありません

それぞれの主人公は入居者さん

ひとりひとりだと思います♡

**

その日常を皆さんにこれからも

このブログでお伝えできればと思います

いつも、なが~~~~~いブログに

お付き合い頂き有り難うございます🌟

 

 

 

 

2023.12.23 レクリエーション

つくしの里DE忘年会✨

こんにちは!管理栄養士徳丸です(*^-^*)

ここ数日でアッと言う間に気温が下がり

今外を眺めると、雪が降っています⛄

雪の想い出のひとつですが

小学生くらいの頃、空から降る大きなふわふわした

「ぼた雪」を口をぽかぁ~~~~んと開けて

口に必死に入れようとし(笑)

(いちごのシロップ🍓が合うかな?など考えて)

眺めていたら、空に吸い込まれるような

一人ぼっちになったような何とも言えない

不思議な感覚になって、ちょっと怖くなり

自宅に急いで戻ったら母に

「顔いっぱいに雪つけて!寒かろ~早く温まらんね」と言われて

ほっとした気持ちになったのを思い出します✨

寒さが本格的になってきた12月中旬

つくしの里では入居者様と忘年会を開催しました🙌✨

お食事は、「水炊き」と「鶏すき」と「お寿司」

当日は朝から野菜の切り込みに🥬

某、T山リーダー曰く「つくしの里婦人会」の

入居者様に集合して頂きました✨

さあ!皆様の腕の見せ所!

本当に、完璧すぎて

つくしの里婦人会の方々には

脱帽でございます☆

こちらのご利用者様は

ショートステイご利用中の方ですが

元々、飲食店をされていたので

とにかく手際が素晴らしく

今回鍋の味付け担当をお願いしました✨

「ねえ、この味どう?甘味を足そうか?」と

二人で話ながら味を決めました

このやり取りが、本当に自然でこの日

調理作業を始めてご一緒させて頂きましたが

職員の私の方が、学ぶことが多く

そして楽しく調理をする事が出来ました💗

ビールがお好きな方でしたので

2人で(ノンアルコールですが)

作業のひと段落で乾杯をこっそり🤫(秘密…)

本当に、色々と

有り難うございました✨

また調理をご一緒させて頂きたいです(o^―^o)

準備は着々と進み

水炊きに…

鶏すき

そして、お寿司🍣

さぁ!いよいよ、副施設長の挨拶で

つくしの里「忘年会」はじまり~~🙌✨

乾杯!!🍺の音頭で皆さん笑顔に(^▽^)

みなさん、いつもと違う夕食に

ウキウキ♪

 

こちらの入居者様は

大好きなウイスキーの水割りをちびりちびり♪

グラスをもつ姿がとてもお似合い✨

あちらこちらで賑わう中

あらら??どこからか

陽気な音楽が聞こえてきました♪

音がする方へ行くと

内山相談員がウクレレを披露♪

とても綺麗な音色と

歌声に、皆さん大盛り上がり!

そして、そんな楽しい音楽につられて

私、管理栄養士徳丸も

たまらずピアニカ🎹で演奏に参加(笑)

クリスマスソング🎅に

ふるさとの曲

昔懐かし故郷を思い出し

中には涙を流される方も( ノД`)

そして、チークダンスを

職員と踊られたり♪

カラオケを歌ったり

つくしの里の忘年会の夜は

あっという間に過ぎていきました✨

また、皆さんで楽しい時間を過ごしましょうね♪

実は…

この忘年会の準備の裏で

別のストーリーが動いていたのですが

そのお話は、次のブログにて♡

 

 

2023.12.16 レクリエーション

干し柿作り教えようか?

こんにちは!管理栄養士徳丸です(*^-^*)

12月に入り寒さも厳しく…と言いたいところですが

寒い日と、温かい日と色々差があり、

体調管理が難しくなりますね。

私が初冬の光景で

思い浮かぶひとつとして

家の軒先などに「干し柿」が吊るされている光景です

あの光景を今は、目にする事が少なくなってきましたね

私は軒先に吊るされた柿を眺めては

「お正月には食べる事ができるかな?」と

眺めていた記憶があります

祖父が作る干し柿が大好きでした✨

そんな、日本での保存食のひとつでもある

「干し柿」

果物や野菜の皮を剥くのが

好きだと、ある入居者様が職員と

お話してしていました

そこで、職員が…

「干し柿って昔つくられていましたか?」との問いかけに

「作ってたよ。作り方教えようか?」との事✨

それでは!!!と

すぐに計画と実行を(`・ω・´)ゞ✨

このフットワークの軽さは

ユニットケアの魅力の一つ♡

早速「干し柿作ろうプロジェクト」がスタート!

渋柿を購入して

早速皮を剥きます🔪

包丁で皮を剥く方

ピーラーで剥く方

道具は何であっても

皆さんの仕事の丁寧さには脱帽です💦

紐に綺麗に結び

熱湯にくぐらせて

いよいよ外に干します!!

こちらの入居者様は

干す間隔や、高さなどをしっかり教えてくれました

「もうちょっと、離して。下の方にして」と

そんな会話が聞こえてくる写真ですね📷

ずらりと並んだ干し柿

凄く素敵な眺めでした(^▽^)

そして…実は

干し柿だけと思いきや!!!

一緒に干し芋も作成したのです(*´▽`*)

干し芋も、さつまいもの🍠

品種を3種類用意して

味比べが出来るように

遊び心も残して♡

あとは、途中に柿を揉んで

美味しい干し柿と干し芋が完成するのを

待つばかり♪

出来上がりが気になりますね✨

お楽しみに( *´艸`)✨

 

高齢者向け事業

  • 特別養護老人ホーム なごみの里
  • ケアハウス 多々良川
  • 特別養護老人ホーム(地域密着型) つくしの里

障がい者向け事業

  • 障がい者支援施設 たいようの里
  • 障がい者支援施設 たいようの里
  • グループホーム たいようの丘
  • グループホーム たいようの家
  • グループホーム たいようの風
  • 相談支援事業所/障がい者ケアサポートセンター なご

福岡市委託事業

  • 東区第2障がい者 基幹相談支援センター