2020.07.08 レクリエーション
七夕の会☆彡(^_-)-☆
皆さん、こんにちわ、梅雨に入りジメジメした日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?
九州豪雨により、多大な被害により大変な想いをされていらっしゃる方々には、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い再建をお祈り致します。
まだまだ、コロナ禍の中、職員一同、日々の感染予防を徹底しております。
さて、7月の大きなイベントとして、「7月7日は七夕様☆彡」で入居者、職員も自然に「笹の葉さらさら~♪」と歌を唄っています(^^♪
7月7日にユニット毎に七夕会を開催しました(#^.^#)
職員と一緒に「願い事を書いていいですよ~」と伝えると「どれにしようか、あれも、これも・・」と色々な願い(想い)が出てきます(^_^)v
自分で書いた短冊を自分で笹に結んで、再度「願い(想い)」を込めます(^.^)/~~~
七夕会のあとは、お楽しみのスウィ-ツを召し上がりご満悦(#^.^#)
職員も入居者の皆様の願いが「早く、コロナウイルスが終息してほしい」との想いです。
職員一丸となって、今、何が出来るのかを考え、工夫して、毎日笑顔で過ごして頂きたいと思います。
追伸・・
今年もつくしの里にツバメが巣を作りました(^_^)v
もう少ししたら、子供も巣立つので、皆で温かく見守っていきたいと思います(^o^)丿
- 「ひな祭り」(^_-)-☆
2021.03.26 - 節分イベント
2021.02.06 - 鏡開き
2021.01.17